お食事に発酵食品、取り入れていますか?代表的な発酵食品といえば、お味噌汁や納豆・ぬか漬けやかつお節など、私たち日本人にはなじみが深い食べ物でも色々なものから摂ることができます。発酵食品は腸内環境を整えたり、免疫力アップや体のサビを防いでくれる効果があります。せっかく発酵食品大国日本にいるのですから、積極的に食事に取り入れましょう。
発酵食品とは微生物が関わっている食品です。お味噌などの麹菌やブルーチーズの青カビなどは『カビ』の部類に入ります。他にはパンに使用される『酵母菌』やヨーグルトの乳酸菌や納豆の納豆菌のような『細菌』も発酵には欠かせません。これらの発酵パワーとは、保存性が高まるだけではなく、タンパク質やデンプン質が分解されることで旨味が加わり、栄養価も高くなることです。でもちょっと待って・・・。そこで、スーパーの棚のお味噌は発酵しているの?という疑問が出てきます。発酵中はガスが発生するので、袋がパンパンになってしまうはずですが、確かにそのような商品は見かけません。
実は、市販のお味噌やお醤油などは、発酵させて作った後アルコール添加や加熱処理をして発酵を終わらせるという手法が取られています。もちろん発酵中のお味噌も売られていますので、熟成を緩やかにするために冷蔵コーナーに置かれているものや、ガス抜き用の穴やフタを使用している商品などを選ぶといいでしょう。同じように発酵食品として選ぶのであれば、チーズも加工されたプロセスチーズよりナチュラルチーズを。お漬物も浅漬けではなくぬか漬けをいただきましょう。ただ、熱に弱い乳酸菌を死菌として摂っても、腸内の善玉菌の餌となって体に貢献してくれます。強くこだわらず、まずは食事のメニューに加える事からはじめてみてください。
【12月のKOOおすすめ商品】
エンザミンプラス
主成分の納豆菌類発酵代謝エキス『エンザミン』や高級豚プラセンタを9000mg配合。体内で合成する事のできない必須アミノ酸、その他選び抜かれた素材が配合されています。
食事が偏りがちな時の栄養補給、疲れがとれない時の健康維持などにおすすめ。